ほじ〜の部屋

ようこそ!!

美味しい餃子を作りたい【2022年やり残したこと】

 

こんにちは!ほじ〜です。

 

今回は、

【2022年やり残したことをクリアするぞ!】

の企画を進めていこうと思います。

 

簡単にご説明しますと、2022年初頭に手帳に記したやることリストのうち現時点でクリアできていないタスクをどんどんクリアしていこう!という挑戦です。

 

↓詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧下さいませ

 

 

先日、『今夜はハンバーグにするかな〜』

なんて考えつつスーパーに赴いたところ、ふと

『あ、そういえば餃子のタスクがまだクリアできてなかったな。

餃子もハンバーグも大差ないし、この勢いで餃子に変更しちゃおう!』

と、その場の思いつきと勢いで、晩ごはんは餃子に決定したのでした。

 

今思えば、この時に餃子のタスクのことを思い出さなければ、2022年中はもう餃子を作ることはなかったかも知れません。

そしてこの日のこのタスクを皮切りに(餃子だけに)今回の企画に踏み切ることができたのでした。

人生において、勢いに身を任せることは、しばしば必要だなぁと思います。

 

 

 

さて、"餃子のタスク"とはなんぞや?

ですよね。

こちらはいたってシンプルで、【美味しい餃子を作る】というものです。

 

さぁ、そうと決まれば、

レッツトライ! レッツ餃子!!

 

 

餃子を作ったことは、これまでに何度かあります。

私の作る餃子は、肉厚ジューシーでしっかりと噛みごたえのあるタイプの餃子となることが、割合高めでした。

焼き上がってすぐ食べる分には、全く問題なく美味しく味わえるのですが、時間が経つと肉の硬さを感じてしまうようになるのです…。

 

そのためいつからか、以下のような願望をひそかに抱くようになっていたのです。

『時間が経っても柔らかく、むしろ焼きたてからすでに"柔らけ〜!こりゃ時間が経っても柔らかいだろうな!"と思えるような餃子を手作りしたいんだよあたしゃ』

と…。

 

まずはレシピレシピ…

f:id:hoji_01:20221216162132j:image

 

レシピ検索アプリにて『やわらか 餃子』と検索し、一番上に出てきたレシピ!

きみに決めた!!

 

今回は、基本的な王道の餃子を作ります。

タネは豚挽き肉と野菜たちですね。

私のピカチュ…ではなくレシピによると、メインの野菜は白菜を使います。

餃子のタネの定番としてはキャベツもよく使われますが、いまは冬で白菜が旬ですし、キャベツよりも水分量が多そうなので、私の目指すやわらか餃子にはピッタリな気がします。

 

そしてスーパーを物色中、なんと、餃子の皮などが陳列されている棚に、"餃子用のミックス野菜"なる商品がありました!

恐らく、キャベツ・ニラ・ネギあたりがみじん切りになって混ぜこぜになっています。

せっかくこんなに便利な品があるなら使うか〜。と、一袋だけ手にとり購入しました。

 

しかしながらミックス野菜の写真を撮り忘れてしまったので(泣)、イメージイラストで失礼。

f:id:hoji_01:20221216164949p:image

 

 

そんなこんなで、無事に材料を揃え帰路へ。

早速餃子作りに入ります!!

 

①まずは白菜をみじん切りにします。

購入した野菜ミックスと混ぜ、そこに片栗粉を加えて混ぜておきます。

f:id:hoji_01:20221215223944j:image

みじん切りチョッパーを使えばあっちゅーまです。

みじん切りチョッパーの開発者の方には、頭が上がらないですね。

 

挽き肉を加えてよくこねます。

白っぽくなったら、醤油・酒・鶏ガラスープの素などで作った合わせ調味料を混ぜ、更によくこねます。

f:id:hoji_01:20221215224005j:image

 

野菜たち挽き肉に加え、ザックリ混ぜます。

f:id:hoji_01:20221215224008j:image

 

鉄分を補給します。
f:id:hoji_01:20221215223947j:image

 

 

そしてそして、

\ ボール一杯に餃子のタネができました〜!! /
f:id:hoji_01:20221215224002j:image

 

⑤餃子の皮にタネを包み、形を作っていきます。
f:id:hoji_01:20221215223941j:image


f:id:hoji_01:20221215223953j:image

 

盛り盛りですね♪

f:id:hoji_01:20221217173430j:image

 

残ったタネはラップに包んで冷凍しておきます。
f:id:hoji_01:20221215224011j:image

 

⑥フライパンに油を敷き、形成した餃子を並べます。

水を加えて蒸し焼きに。

最後にごま油を回しかけましょう。

f:id:hoji_01:20221217173414j:image

 

 

 

さぁ、6行程という意外にも簡単な手順。

レシピ通りに丁寧に作り進めてみました!

 

 

 

ドキドキ…

 

ドキドキ…

 

 

 

 

手作り餃子の完成でーーす!!
f:id:hoji_01:20221215223950j:image

 


f:id:hoji_01:20221217174157j:image

外はパリパリ、中の具は柔らかいのに肉と野菜の存在感もきちんとあるっ!!

これまで作った餃子の中で、一番の柔らかさ、一番の美味しさでした。

美味しすぎて箸を止められなかったので、断面の写真は撮れませんでした。

すみません。お許し下さい。

 

 

次の日、焼いてから時間の経った餃子も食べました。

懸念していた硬さですが……、

 

問題なーーーし!!!!でした。

 

 

焼きたてほやほやと比べると、若干ジューシーさは落ちた気はしますが、それでも硬くなってはおらず、十分に美味しさを味わえました。

 

美味い、美味すぎるっ!

 

 

勝因は、レシピ通りに作ったこと。と分析します。

みじん切りした野菜を片栗粉と混ぜたことにより、野菜内の水分が余計に外に流れ出てしまうのを防いだのかな??

挽き肉をよぉーーくこねたのも良かった気がします。

 

 

皆さまも、寒い冬の夜のおともに、やわらか餃子はいかがでしょうか。

 

 

 

 

というわけで、【美味しい餃子を作る】クリアです!

クリア日 : 2022年12月6日

 

 

f:id:hoji_01:20221215224228g:image

片手で撮影しながら書いたら、ぐにゃんぐにょんになった。

 

 

 

 

それでは、最後までお読み下さり、ありがとうございました。